![]() ■作品■サイト関連■ブログ |
オンライン小説家さんに50の質問(2004/9/1初出→2006/3/17→2008/6/10改訂) 1.あなたのお名前は(PN)? PNはフルネームで神崎旭ですが、神崎でOKです。 2.あなたのサイト名を教えてください。バナーがあれば貼りつけてください。 Terra Sagaです。テラサガと読みます。バナーは下に。 3.ネット環境を教えてください。(使用パソコンなど) PCはHPのを使っています。接続はCATV。WinVista。解像度は1280×800。IE7.0を使用。 4.執筆歴何年ですか? 二十年ちょっと。 5.得意なジャンルを教えてください。 得意と言えるほどのことはありません。 6.自分には絶対に書けないと思うジャンルなんてありますか? 絶対って事はないですが、べたべた恋愛もの、どろどろ愛憎もの、深々人生もの……が、苦手です。 7.1日の執筆時間はどれくらいですか? 日による。今はゼロに近いです。最盛期は平均数時間、最高で十二時間くらいでした。 8.その時間帯を教えてください。 夜は寝ているので、昼ですね。突然夜中にミューズが降りてきたりすると夜中にも書きますが。 9.執筆時に聴く音楽などありましたら教えてください。 無音が基本です。 10.作品のタイトルはどのようにして決めていますか? 出来るだけ内容に即して、短い単語で、インパクトのあるものを、と考えてるけど、難しいです。 11.登場人物の設定は細かく決めますか? そうですね、自分では割と細かいと思ってますが。 12.執筆する上でのポリシー(こだわり)はありますか? ま、色々ありますけど、文章的なこだわりというと、綺麗で正しい日本語を使う、とか。なるべくですけどね。あと、挙げていけばきりがないですが、あまり一文が長くなりすぎない、とか。 13.文章を書く上での癖はありますか? 癖、ねえ……なくて七癖といいますから、自分では気づいてない部分で色々あると思います。それもまた個性というものかもしれませんが。どうなんだろう、何が癖かな……。 14.今現在、連載小説は書いていますか? 連載は止まっていますが、書いています。 15.その更新速度は? 更新していないので速度も何もありません。書き終わったら連載再開します。その場合は週一で原稿用紙十枚程度の分量を。 16.あなたが思う連載の醍醐味とリスクを教えてください。 テンポがいいので読者がつきやすく、故に感想をもらいやすい(かも)という醍醐味。 17.あなたが得意なのは短編?長編? どっちも得意といえば得意。不得意といえば不得意。どっちも好きです。全然別物だし。 18.あなたのオススメの自作を紹介してください。 LL。長編冒険ファンタジー小説です。気軽に読めると思います。雰囲気としては児童文学のチョイ上、ってなくらいでしょうか(どんなやねん)。 19.オンラインで小説を発表している理由はなんですか? オフラインより手軽に自己表現できるから。読んでくれる人を見つけやすいから。 20.あなたにとってオンライン小説のメリットはなんですか? これって上とどう違うの? お金かからなくて早いって事かな。 21.逆に、デメリットはなんですか? 特にないね。 22.オンラインで読ませるために工夫していることなどありますか? そりゃ色々とありますよ。一番はDL版を用意することでしょうね。ってそれじゃオフラインだって。(笑) そうですね……目に優しい配色は常に心がけています。 23.サイト(ページ)デザインやレイアウトには凝りますか? 凝ってはいません。読みやすいようにというこだわりはあります。 24.紙媒体に憧れはありますか? うーん、そうですね。あります。 25.他のオンライン小説は読みますか? 最近とんと……。でもまたぼちぼち読もうかと思っています。 26.一日に何本ぐらい読みますか? その日の気分次第なので何とも。 27.どんなジャンルの小説を読みますか? オンラインに限らなければ、推理ものとかかなあ。翻訳物が好きなんです。オンラインだったらやっぱりファンタジーが多いかも。勉強も兼ねてますので。 28.検索エンジンに登録していますか?している人は全て挙げてください。 メンドイです。(^^;) WanNeやカオパラあたりがお気に入りです。一覧はリンクで見て下さい。 29.ダウンロード版は用意していますか? はい。長編は特に、紙じゃないと読めないと思います。 30.読者さんからの感想はどんなふうにもらっていますか?(掲示板/メール) 掲示板とメールフォームで。 31.一日にどのくらいの感想をもらいますか? 一日換算? ほぼゼロですね。 32.もらった感想には返事を返していますか? 欲しいと言われれば。 33.どんな形で返していますか? メールで。掲示板でもらった感想なら掲示板上で。 34.読者さんとのコミュニケーションで努力していることありますか? 基本的な姿勢はオフラインと同じかと。現実の社会と変わりませんな。 35.カウンターの数は気になりますか? 別に。でもま、多けりゃ嬉しい。少なくても気にしない。 36.1日に訪れる読者さんはだいたい何人くらい? 連載最盛期は120人くらいだったかな。今は10人ちょいです。まあ連載してないし……。 37.では更新時には何人ぐらい? 毎週更新してた頃は、更新日に170人くらい来た記憶がありますが。 38.俗に言うキリリクをやっていますか? 一万回に一回とかやってましたが、今はやっていません。 39.ネタバレ日記は書いていますか? 書いていません。 40.あとがきは書きますか? 全部終わったらちょこっとは書くかも。 41.それはどんな形で書いていますか? まだ書いてないし。 42.自作にイラストは欲しいですか? 欲しいですね。自分じゃ描けませんが。 43.思い出の自作は何ですか? LLを思い出にします。 44.あなたのオススメ作品を映像化するとしたら実写?アニメ? うー……俳優さんの選択が自由なら実写。イラストレーターさんの選択が自由ならアニメ。ま、どっちでもいいね。 45.オンライン以外で好きな小説はありますか? ありますよ、そりゃ。オンラインだけが小説じゃないでしょ。 46.好きな作家は誰ですか? 特記するほどの人はいないかも。 47.ひとことで表すと、あなたはどんな作家さんですか? 自己満足だけど向上心を忘れない作家。 48.オンライン読者さんに求めるものってありますか? 読みたい時に読んでくださればそれで充分です。あ、楽しんでいただければさらに嬉しいです。 49.これからの目標や夢を語ってください。 LLの続きを書く(涙目)。 50.最後にひとことどうぞ ……何としてもLLの続きを書くのッ! 質問データは「sora」(行方不明)から頂きました。 |
Copyright© 2002- Terra Saga All Rights Reserved. |