• HOME
  • ABOUT
  • NOVEL
  • EVENT
  • LINK
  • CONTACT
Terra Saga
Terra Saga(テラサガ)は
神崎の個人サイトです
一次創作小説を掲載しています

ABOUT
Terra Saga Logo
このサイトについて

Terra Sagaとは

Terra saga(テラサガ)は、神崎旭(かんざきあさひ)の個人サイトです。
イベント出店時のサークル名でもあります。

主にファンタジーの一次創作小説を掲載しています。
代表作は「エイルと最後の竜」、完結済み。
海外児童文学風の長編冒険ファンタジーです。

個人で書籍化し、文学フリマ東京40に初出店して頒布しました。
今後もイベントなどで頒布する予定です。

本サイト内の文責は全て神崎にあります。
また、作品の著作権は一部を除き、全て神崎にあります。
無断で転載・引用などしないでください。
利用したい場合には、神崎までご連絡ください。

管理人について

神崎 旭(かんざき あさひ)はペンネームでもあり、ハンドルでもあります。
1978年生まれ。かに座。A型。東京在住。
>>MORE

サイトの経歴

1990年代後半、大学でホームページを作る授業があり、学内サーバーで作っていたのですが、大学を卒業することになり、独自ドメインを取ることを決意しました。
ドメイン名=サイト名にしたかった。
物語というところからtales、story、sagaなどを思いつき、大地、大陸、島というのはどうだろう? ということで、ラテン語のterra-firmaに行きつき、二つを合わせてterra sagaとしました。

2002年に開設し、数年は楽しく運用しましたが、家事・育児などで忙しくなり開店休業状態に。
小説自体は2009年に一応完結しましたが、実質未完成。改稿したいと強く思い、しかし意欲はあれど時間と体力がない。
結局、末っ子が中学に上がるくらいまで、ほぼストップしていました。
その間にネットの情勢もオンラインノベル(Web小説)の情勢も、随分変わりました。

2024年夏、「エイルと最後の竜」の改稿を終え、「これで念願の書籍化ができる、それならせっかくだからイベントで売りたい」。そう思い、2025年5月の文学フリマ東京40に初出店。
476P4000円という高額な上製本(ハードカバー)だったにもかかわらず、思ったより売れたので大変嬉しく思っています。
今後も本を作り、イベントに出たいと思っています。

イベント後、これまではPC向けに作っていたサイトも、スマホで見る人が多くなっているだろうと思い、ゆるゆると改装作業をしました。
今時、個人サイトでもないという風潮もあると思いますが、ドメインも取ったことだし、このサイトは居心地の良い場所ですし、一生続けるつもりです。
その時々で運用方法も変わるかと思いますが、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

▲
Copyright© 2002-, Terra Saga, All Rights Reserved.